ミラノに住んでいた人にとって懐かしく、素敵すぎるエキシビションでした!夕暮れの明治神宮前 #ポメラート #Pomellato #Milano https://t.co/SEy3NGHdHz
久々の東京駅ですが7番線、この発車メロディの金属的な音はスピーカーのせいでしょうか(泣) ヘルシンキの空港駅と名古屋の地下鉄ではセンスも音質も感動しました。
ロータリー #全国学友会 2日目 #覚園寺 訪問とグループディスカッション。短い時間でしたが全国の学友の皆様にお会いできて光栄でした。木々の合間に現れる覚園寺の茅葺きのお堂の佇まい、そして森林浴。本当はこのままひっそりとしていてほしいです。一般の写真撮影不可のお寺です。
鎌倉にゅっと
暑い&人が多すぎです。。。地元民しか来ない秘密のカフェ?で休憩です。 https://t.co/yLLSqfZhqZ
講演と演奏会のお知らせ「フィンランドにおける第二次世界大戦の記憶と表象」「第2次世界大戦期に生まれたフィンランド音楽とその影響」 https://t.co/XdPc4N36Tw @PRTIMES_JPから
TMae の いつくしみふかき が合計 1,000 再生を達成しました🎉 #TuneCoreアーティストマイルストーン @TuneCoreJapan https://t.co/c9AeJUsdtH
11月28日、青山にぜひお出かけください!詳細はteketにて↓
@jfcmsociety
第9回 日本·フィンランド新音楽協会 講演会・演奏会【日本・フィンランド新音楽協会】 | 東京ウィメンズプラザホール https://t.co/w4anXDenM0
日本・フィンランド新音楽協会理事長でもいらした、一柳慧先生の訃報。心よりご冥福をお祈り申し上げます。協会の会合のときには、いつも先生のエネルギッシュな精神をお隣でひしひしと感じました。
現代音楽の作曲家 一柳慧さん死去 前衛的作曲で世界的に評価 | NHK https://t.co/S5yqmiIJZk
ひどい大雨、嵐です
若宮大路に面した鎌倉生涯学習センターホールの前に柿の木があったとは!実が成るまで知りませんでした。
《開催予告》北欧フィンランドの調べvol.4 2023年4月22日(土)13時半開演
です。#鎌倉 #鎌倉殿の13人
#北欧 #フィンランドの音楽
#シベリウス https://t.co/l1uwGjt37B
愛〜、それは〜甘く♪
#徹子の部屋
静岡茶も良いが知覧茶も美味しい #日本茶 有機だったらさらに美味しい。
ついに海外から日本へのビザなし入国が可能に。😭長かったですね。
休憩所にある書架からこの本を取り出しパラパラと読んだところ、やはり興味深いので購入しようかと思い、調べたところ絶版のようで、ヤフオクでは何倍もの値段になっておりましたとさ。
#築地本願寺和田堀廟所 https://t.co/pD71zJMpvX
台風が去った後、お彼岸で
#築地本願寺和田堀廟所
に墓参。私の頭の中にはブラームスのAuf dem Kirchhofeがずっと再生されていました。もちろんここには荒れたお墓などはありませんが。本堂右手前には明大の校舎ビルがついに出来上がりましたが、墓石と同じグレーの外壁で調和していました。 https://t.co/fgEqHZyfsg